上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
「
IDC」とは「
インターネット・データ・センター(Internet Data Center)」のことで、
インターネットサービスを提供するためのサーバーやルーター、通信回線を収容する施設のことです。重要なデータを取り扱うためセキュリティが高く、入場するためにはさまざまな認証をする必要があります。また、そのセキュリティの高さ故に、
その施設がどこにあるのか口外にしてはならない施設もあります。ただ、基本的に窓の少ない鉄筋コンクリート製の無機質な建物であることが多く、下手すると「
サティアン」に見えるため、建設する時に周辺の住民にだけは事情を説明することが多いようです。
なお、サーバーやルーターを設置している場所は「
人間にとって快適な温度」ではなく「
機器にとって快適な温度」に設定されています。ですからかなり低めの温度です。そのため夏でも寒く、風邪をひく人が多いので注意が必要です。長時間の作業の時は上着必須です。
テーマ:ネットワーク - ジャンル:コンピュータ
- 2008/02/14(木) 21:44:54|
- NETWORK
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0